[動物取扱業登録申請認可] ペットシッターの資格を取得するなら

C Kさん

自分の間違った知識を一旦リセットし、1から学べたことはとても大きな成長です。

受講生の声

志望動機は飼っている犬がシニアな為、犬の介護について勉強しようと思い調べたのがきっかけです。

コロナ禍においても対策をちゃんとした中で実技があり、ペットシッター・ペットヘルパーの資格が取れる事が決めてとなりました。

 

フルタイムの仕事と家事・育児の合間に出来るか不安でしたが、実際受講してみて“やればできる!”と思いました。
講習が始まり自分の無知さに愕然とし、犬を飼っているだけで、犬の事を知ったつもりになっていた事に思い知らされました。

 

自分の間違った知識を一旦リセットし、1から学べたことはとても大きな成長です。
実習では西日本からの受講者とご一緒し、その熱意に私もさらに刺激を貰いました。
先生方やスタッフさんは話しやすく、シッター業以外の動物の扱い方に関する質問にも答えてくれ短い時間でしたがとても濃い授業でした。

手書きのコメント画像

ページトップへ戻る